つくば牡丹園のボタンの花

先日,久しぶりにつくば牡丹園を訪問した。 私が訪問した時には,ボタン(Paeonia suffruticosa)の園芸品種が何種類か開花し始めの段階だった。園内にはまだ蕾のボタンが多数あったし,シャクヤク(Paeonia lactiflora)は5月に入ってからの開花になると予測されるので,これからどんどん開花するのだろう。 大型の…
コメント:0

続きを読むread more

2025年4月15日につくば植物園で見た草の花など

2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内各所で様々な草の花を観ることができた。 この日に観た草の花の中で,シュンラン(Cymbidium goeringii),オキナグサ(Pulsatilla cernua),スミレ科植物(Viola),オオバタネツケバナ(Cardamine scuta…
コメント:0

続きを読むread more

2025年4月18日に平磯海岸で見た鳥など

2025年4月18日のことだが,平磯海岸(茨城県ひたちなか市平磯町)を訪問し,動植物を観察した。 この日に観た野鳥の中で,メダイチドリ(Charodrius mongolus),ハマシギ(Calidris alpina),ミユビシギ(Calidris alba),タヒバリ(Anthus spinoletta),スズメ(Passer m…
コメント:0

続きを読むread more

常総市新石下:地域交流センター

過日,地域交流センター(茨城県常総市新石下)を訪問した。 国道294号線を北上し,常総市付近を通ると必ず見えてくる城のような建物。それが地域交流センターだ。 今回,初めて訪問することになった。たまたま入場料無料の日だったので,大いに助かった。 この地域交流センターの建物は,外観上は,よくある戦国時代の城の復元建物のように見える。し…
コメント:0

続きを読むread more

平磯海岸沖を航行する船舶

2025年4月18日のことだが,平磯海岸(茨城県ひたちなか市平磯町)を訪問し,動植物を観察した。 海岸を散策中,沖合を何隻もの船舶が通過した。 それら船舶の大部分は釣舟または小型漁船であり,那珂湊港の方に向かって帰港中のように見えた。 …
コメント:0

続きを読むread more

ツチイナゴ

2025年4月19日の午前のことだが,高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問した。 散策中,何度かツチイナゴ(Patanga japonica)の成虫を見た。 遠くから撮影しようとしても草陰になってしまい写真にならない。近づくと逃げてしまうため,やはりなかなか写真を撮影できない。どうにかこうにか数枚だけ写真撮影に成功。
コメント:0

続きを読むread more

2025年4月15日につくば植物園で見た木の花など

2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内各所で様々な木の花を観ることができた。 この日に観た木の花の中で,クロウメモドキ(Rhamnus japonica var. decipiens),ウグイスカグラ(Lonicera gracilipes var. glabra),クヌギ(Querc…
コメント:0

続きを読むread more

平磯海岸:砂あびするスズメ

2025年4月18日のことだが,平磯海岸(茨城県ひたちなか市平磯町)を訪問し,動植物を観察した。 小規模な砂浜のようになっている岸辺を見ていたところ,スズメ(Passer montanus)がやってきて砂あびを始めた。結構長い時間にわたり砂あびしていた。 様子を観察しながらその写真を撮影。 海浜でスズメの砂あびを見るのは,これが初…
コメント:0

続きを読むread more

2025年4月16日に牛久沼水辺公園で見た鳥など

2025年4月16日のことだが,牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)を訪問し,牛久沼水辺公園とその周辺を散策した。 この日に観た動植物の中で,ユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus),チュウダイサギ(Ardea modesta),マルバヤナギ(Salix chaenomeloides)に関しては,既に別のブ…
コメント:0

続きを読むread more

取手市宮和田:信楽寺

過日,浄土宗・安心山信楽寺(茨城県取手市宮和田)を参拝した。本尊は,阿弥陀如来。 信楽寺に関しては,野口如月『北相馬郡志』(大正7年,復刻版・昭和50年)の260頁に解説がある。同書では,信楽寺の院名を「務名院」としている。また,藤代町史編さん委員会編『藤代町史 通史編』(平成2年)の434頁にも信楽寺の解説がある。同書では,信楽寺の…
コメント:0

続きを読むread more