つくば植物園:オニグルミの花 2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 園内を散策中,オニグルミ(Juglans mandshurica var. sachalinensis)の花を観た。 花までちょっと距離があったのでズームで撮影。 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)… コメント:0 2025年04月20日 春 花 樹木 続きを読むread more
自宅のラン:石斛「龍馬」が開花 自宅の庭の棚で栽培している花物の石斛「龍馬」が開花した。 今年は綺麗な兜咲きになってくれた。 「都鳥」系の交配実生選抜品種ではないかと思われる。 コメント:0 2025年04月20日 春 花 植物 ガーデニング 続きを読むread more
魚を捕食するチュウダイサギ 2025年4月16日のことだが,牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)を訪問し,牛久沼水辺公園とその周辺を散策した。 護岸堤上の道路を歩いて散策。田起こし作業中の田にチュウダイサギ(Ardea modesta)がいるのが見えた。そのチュウダイサギは,ドジョウまたはウナギの稚魚のような細長い魚を捕まえ,嘴ではさんでゆすぶり,弱らせてから… コメント:0 2025年04月20日 春 水辺 鳥 魚 生態系 農業 続きを読むread more