カイワレダイコンの花とビロードツリアブ 2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 野菜を栽培している区画に植栽されているカイワレダイコン(Raphanus sativus var. longipinnatus)の花を見ていたところ,ビロードツリアブ(Bombylius major)がやってきたので,その写真を撮った。 何度見ても面白… コメント:0 2025年04月18日 春 花 植物 虫 生態 続きを読むread more
つくば植物園:ウグイスカグラの仲間の花 2025年4月15日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。 つくば植物園の園内には,ウグイスカグラ(Lonicera gracilipes var. glabra)とミヤマウグイスカグラ(Lonicera gracilipes var. glandulosa)が植栽されており,両方とも開花していた。 とはいえ,… コメント:0 2025年04月18日 春 花 樹木 ガーデニング 続きを読むread more
自宅のラン:イワチドリ 自宅の庭の棚で鉢植えにして栽培しているイワチドリ(Amitostigma Keiskei)が開花し始めた。 栽培しているものの中には原種と思われるものと品種名は不明だが何らかの品種と思われるものとがある。 かつては珍しい品種がかなりの高値で取引されていたらしい。しかし,今では投機ブームは去った。ちゃんとした栽培農家から供給される比較… コメント:0 2025年04月18日 春 花 植物 ガーデニング 続きを読むread more