奥日光三本松園地付近で見た花や虫など

2025年6月20日のことだが,奥日光の三本松園地(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。

三本松園地~戦場ヶ原展望台付近を散策中に観た動植物の中で,フタスジチョウNeptis rivularis)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。

それ以外の動植物に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。

なお,散策中,頭上の枝にカッコウ(Cuculus canorus)がやってきてとまったのだが,咄嗟のことであり,カメラを向けようとしている間に飛び去ってしまった。
このあたりでは,カッコウとウグイスの声が各所で聴こえる。


Neope niphonica
ヤマキマダラヒカゲ(Neope niphonica


Neope niphonica
同上


Iris sanguinea
アヤメ(Iris sanguinea


Iris sanguinea
同上


Euonymus sieboldianus
マユミ(Euonymus sieboldianus


Euonymus sieboldianus
同上


Thoressa varia
チャバネセセリ(Thoressa varia
オオカメノキ(Viburnum furcatum


Viburnum furcatum
同上


Ypthima argus
ヒメウラナミジャノメ(Ypthima argus


Galium kikumugura
キクムグラ(Galium kikumugura)?


Galium kikumugura
同上


Galium kikumugura
同上


Colias erate
モンキチョウ(Colias erate


Mazus miquelii f. albiflorus
シロバナサギゴケ(Mazus miquelii f. albiflorus


Mazus miquelii f. albiflorus
同上


Potentilla anemonifolia
オヘビイチゴ(Potentilla anemonifolia


Potentilla anemonifolia
同上


Potentilla anemonifolia
同上


Arenaria lateriflora
オオヤマフスマ(Arenaria lateriflora


Arenaria lateriflora
同上


Arenaria lateriflora
同上



この記事へのコメント