ニクバエの一種?
2025年6月17日のことだが,成東・東金食虫植物群落(千葉県山武市島)を訪問し,花や野鳥などを観察した。
散策中,ニクバエまたはヤドリバエの仲間だろうと思われるハエを観ることができたので,その写真を撮っておいた。
顕微鏡を用いて細部を仔細に観察をしないと識別点を確認できないので,普通の写真だけで確実な同定はできない。
とはいえ,胸部の上部(背)に3本の黒い縦縞模様があるので,たぶん,ニクバエ科の一種だろうと判断した。外形上類似しているヤドリバエ科(Tachinidae)のハエには4本の縦縞模様がある。
とりあえず,ニクバエ科の一種(Sarcophagidae sp.)としておくことにする。
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント