ムカシハナバチの一種?
2025年6月1日のことだが,君ケ浜(千葉県銚子市君ケ浜)~犬吠埼(千葉県銚子市犬吠埼)を訪問し,犬吠埼灯台北側の斜面~犬吠埼灯台周辺~犬吠埼灯台南側の崖上などを散策しながら動植物を観察した。
犬吠埼灯台の南側に位置する場所で動植物を観察していたところ,脚に花粉をいっぱいつけた小さな蜂の仲間を見つけることができた。
アシブトムカシハナバチ(Colletes (Colletes) patellatus)の可能性が最も高いのではないかと考えたのだが,結局,よく分からなかった。
ムカシハナバチの一種(Colletes sp.)としておくことにする。
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント