ホシハラビロヘリカメムシ

2025年6月9日の昼頃のことだが,午前中は自宅のPCで仕事に集中した後,午後の後半からの仕事の前の空き時間を利用して高崎自然の森(茨城県つくば市高崎)を訪問し,高崎自然の森の西側にある稲荷川護岸堤などを散策した。

散策中,稲荷川の護岸堤に生えているクズ(Pueraria lobata)の葉の上などでホシハラビロヘリカメムシ(Homoeocerus unipunctatus)を観た。

ホシハラビロヘリカメムシは,主にクズにつくとのことなので,農作物への影響はあまりないのかもしれない。よく分からない。


Homoeocerus unipunctatus


Homoeocerus unipunctatus



この記事へのコメント