2025年6月17日に成東・東金食虫植物群落で見た花
2025年6月17日のことだが,成東・東金食虫植物群落(千葉県山武市島)を訪問し,花や野鳥などを観察した。
この日に観た花の中で,ヤマサギソウ(Platanthera mandarinorum subsp. mandarinorum var. oreades)とハイニガナ(Ixeridium dentatum subsp. dentatum f. stoloniferum)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。
それら以外の花に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。
ノハナショウブ(Iris ensata)
同上
同上
タカトウダイ(Euphorbia pekinensis)
同上
ネジバナ(Spiranthes sinensis)
同上
ノテンツキ(Fimbristylis complanata)
同上
同上
イシモチソウ(Drosera peltata)
同上
同上
コオニユリ(Lilium leichtlinii)の蕾
同上
コモウセンゴケ(Drosera spatulata)
ノアザミ(Cirsium japonicum)
山武市教育委員会:成東・東金食虫植物群落
成東・東金食虫植物群落を守る会
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント