2025年4月26日にぐんま昆虫の森で見たハチやアブなど

2025年4月26日のことだが,群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)を訪問した。

散策中に様々な昆虫を観察できた。

蜂や虻の仲間もいっぱい観察できたのだが,撮影しようとするとすぐに逃げてしまうことが多く,なかなかうまくいかない。

理屈の上では自動焦点機能をオフにして完全に手動操作でやれば対処できる場合もあるはずなのだが,時間がかかる。虫のほうは待ってくれない・・・


Eupeodes corollae?
フタホシヒラタアブ(Eupeodes corollae)?


Apis mellifera
セイヨウミツバチ(Apis mellifera


Sarcophaga similis?
ナミニクバエ(Sarcophaga similis)?


Helophilus eristaloideus
アシブトハナアブ(Helophilus eristaloideus


Tenthredininae sp.
ハバチの一種(Tenthredininae sp.)


Bombylus major
ビロウドツリアブ(Bombylus major


Andrenidae sp.
ヒメハナバチの一種(Andrenidae sp.)


Andrenidae sp.
同上


Episyrphus balteatus
ホソヒラタアブ(Episyrphus balteatus


Apis cerana japonica?
ニホンミツバチ(Apis cerana japonica)?



この記事へのコメント