2025年05月09日 伊佐沼のアカミミガメ 初夏 水辺 動物 生態系 2025年5月4日のことだが,伊佐沼(埼玉県川越市伊佐沼)を訪問した。伊豆沼では,川越市当局によってアカミミガメ(Trachemys scripta)の駆除が実施されている。しかし,効果があがっているのかどうかはよく分からない。観察しながら短時間歩いただけでも多数のアカミミガメを発見することができた。川越市による駆除中の告示 環境省:日本の外来種対策 アカミミガメ https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/attention/akamimi.html 侵入生物データベース:ミシシッピアカミミガメ https://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/30050.html バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。 クリックしていただけると,励みになります。 人気ブログランキング
この記事へのコメント