鴨川市天津地区内で見たキクノハアオイ

先日,本来の仕事である調査を兼ねて南房総を訪問した。

千葉県鴨川市天津地区内を散策中,ある駐車場の隅でキクノハアオイModiola caroliniana)を観た。

キクノハアオイは,熱帯アメリカ原産の帰化植物。清水矩宏・森田弘彦・廣田伸七編著『日本帰化植物写真図鑑』(全国農村教育協会,2001年)の193頁によれば「関東地方以西で散発的に見つかっている」とのこと。

私がキクノハアオイを見つけた場所では,結構広い範囲にわたって生育しており,そのようにして生えている状況等から判断すると,この場所に定着し,種子によって増えていると推定される。


IMG_4081.JPG


IMG_4085.JPG


IMG_4084.JPG


IMG_4086.JPG


IMG_4088.JPG


IMG_4082.JPG



 三河の植物観察:キクノハアオイ 菊葉葵

 四季の山野草:キクノハアオイ



この記事へのコメント