八丁湖

2025年3月7日のことだが,日本農業遺産に認定されている八丁湖(埼玉県比企郡吉見町黒岩)を訪問した。ただし,現地には,八丁湖が日本農業遺産の一部であることを示す標柱や説明版等は一切存在しないので,大半の人がそのことを知らないかもしれない。

八丁湖は,遊歩道を歩いて一周できるのだが,私が訪問したときには遊歩道の一部が護岸工事中となっており,その工事の関係で,八丁湖の南西側~西側の遊歩道が閉鎖となっていた。東側の遊歩道からその護岸工事現場の様子を見ることができる。


IMG_2665.JPG
南東の方から見た八丁湖の様子


IMG_2669.JPG
工事のお知らせ


IMG_2672.JPG
護岸工事の様子


IMG_2678.JPG
四阿


IMG_2711.JPG
木道


IMG_2750.JPG
八丁湖北側の湿地の様子



 農林水産省:埼玉県 比企丘陵(ひききゅうりょう)地域

 吉見町:特色のあるため池の紹介



この記事へのコメント