銚子港:川口神社鳥居付近から見た鳥など

2025年2月27日のことだが,銚子港(千葉県銚子市川口町)を訪問した。

この日は,ウオッセ21付近から歩き始めて銚子外港~黒生港付近まで歩いてみた。

昼食の後,移動し,更に散策した。

川口神社(千葉県銚子市川口町)の大鳥居付近から見えた堤防にはカモメの仲間などが多数群れているのが見えた。ただし,100m以上離れており,私の愛用のコンパクトデジカメを用い,手持ちで撮影した場合には精密な写真を撮ることができなかった。

漁船の水揚げ作業がなければもっと近くまで寄れたと思うのだが,漁業関係者の仕事の邪魔になるといけないので,鳥居前の歩道から観察するだけで我慢。

この日に確認できた鳥類種は,ユリカモメ(Chroicocephalus ridibundus),セグロカモメ(Larus vegae),ワシカモメ(Larus glaucescens),カモメ(Larus canus),ウミネコ(Larus crassirostris),ウミウ(Phalacrocorax capillatus)と思われる鵜,ヒメウ(Phalacrocorax pelagicus)など。ただし,精密な写真を撮影できていないので,誤認が含まれているかもしれない。

愛用のコンパクトデジカメの性能の限界を超えており,あまり良くない写真ではあるけれども,記録のため,このブログ記事を書くことにする。


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds


sea birds



この記事へのコメント