浮島のオオジュリン

2025年2月1日のことだが,妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市浮島)を訪問し,妙岐ノ鼻とその周辺の蓮田などを見学した。

枯れた葦原には,多数のオオジュリン(Emberiza schoeniclus)が観られる。
一見すると何もいないように見えるのだが,しばらく眺め,次第に眼が慣れてくると枯茎の上部の方につかまって周囲の様子を見渡しているオオジュリンなどの小型野鳥を見つけることができる。

どこを見ても同じような葦原なのだけれども,鳥の種類によって主に棲息している場所が少しずつ異なっているようにも感じられる。


IMG_7112.JPG
(メス?)


IMG_7103.JPG
同上


IMG_7106.JPG
同上


Emberiza schoeniclus
同上


Emberiza schoeniclus
(オス?)


Emberiza schoeniclus
同上


Emberiza schoeniclus
同上


Emberiza schoeniclus
同上



この記事へのコメント