守谷市:守谷沼とその周辺で見た鳥など

2025年1月30日のことだが,久しぶりで「守谷野鳥のみち」を訪問した。

守谷野鳥のみちの北端に位置する守谷沼で見た野鳥は主にカルガモ(Anas zonorhyncha)だったが,カワセミ(Alcedo atthis)など,他の野鳥も観ることができた。

駐車場~河童弁才天~守谷沼~守谷野鳥のみち城址口の遊歩道を歩きながら,周辺の耕地などの動植物も観察した。


Passer montanus
スズメ(Passer montanus


Passer montanus
同上


Anas zonorhyncha
カルガモ(Anas zonorhyncha


Anas zonorhyncha
同上


Ardea alba
ダイサギ(Ardea alba


Ardea alba
同上


Egretta garzetta
コサギ(Egretta garzetta


Egretta garzetta
同上


Egretta garzetta
同上


Ardea cinerea
アオサギ(Ardea cinerea)


Ardea cinerea
同上


Alcedo atthis
カワセミ(Alcedo atthis


Alcedo atthis
同上


Spodiopsar cineraceus
ムクドリ(Spodiopsar cineraceus


Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ(Hypsipetes amaurotis


Hypsipetes amaurotis
同上


Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus)のオス


Phoenicurus auroreus
同上


Phoenicurus auroreus
同上


Zosterops japonicus
メジロ(Zosterops japonicus


Emberiza spodocephala
アオジ(Emberiza spodocephala


Emberiza spodocephala
同上


Lanius bucephalus
モズ(Lanius bucephalus


Lanius bucephalus
同上


Motacilla alba lugens
ハクセキレイ(Motacilla alba lugens


Motacilla alba lugens
同上


この記事へのコメント