2024年1月30日に雪入ふれあいの里公園で見た鳥など

約1年前のことになるが,2024年1月30日に雪入ふれあいの里公園(茨城県かすみがうら市雪入)を訪問し,散策した。

この日に観た動植物の中で梅の花とメジロZosterops japonicus)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。

それ以外の野鳥などに関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。

なお,登山中にノスリ(Buteo japonicus)と思われる猛禽とシジュウカラ(Parus minor)を見たけれども,うまく写真撮影できなかった。


IMG_3566.JPG
雪入しぜんの道の説明板


IMG_3570.JPG
雪入・三ツ石ジオサイトの説明板


IMG_3577.JPG
様々なシダ植物


IMG_3596.JPG
散策路


IMG_3579.JPG
散策路から見えた景色


IMG_3600.JPG
野鳥の説明板


IMG_3615.JPG
風の池


Anas platyrhynchos
マガモ(Anas platyrhynchos


Aythya ferina
ホシハジロ(Aythya ferina


Aythya ferina
同上


IMG_3608.JPG
展望ひろば


IMG_3639.JPG
展望ひろば付近から見える景色


IMG_3640.JPG
四阿


IMG_3619.JPG
花の池?


IMG_3625.JPG
野鳥観察場所


IMG_3634.JPG
鳥の池?


Anas crecca
コガモ(Anas crecca


Anas crecca
同上


Ardisia crenata
マンリョウ(Ardisia crenata


Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus)のメス


Phoenicurus auroreus
同上



この記事へのコメント