2024年12月25日に文洞溜池で見た白鳥など

2024年12月25日の午前のことだが,文洞溜池(茨城県那珂市鴻巣)を訪問した。

ここには「ふれあいファーム芳野」という農産品の直売店があり,駐車場やトイレなども完備している。

例年,文洞溜池にはオオハクチョウとコハクチョウが飛来することで知られている。夏にはスイレンの花が咲く。

私が訪問した時には10羽ほどのオオハクチョウ(Cygnus cygnus)を観ることができた。

白鳥のほかにはホシハジロ(Aythya ferina),カルガモ(Anas zonorhyncha),マガモ(Anas platyrhynchos),オオバン(Fulica atra),カンムリカイツブリ(Podiceps cristatus),セグロセキレイ(Motacilla grandis)などを観ることができた。

なお,キジ(Phasianus versicolor)のオスを観ることもできたのだが,写真撮影できなかった。


Bundo reservoir
文洞溜池の様子


Cygnus cygnus
オオハクチョウ(Cygnus cygnus


Cygnus cygnus
同上


Cygnus cygnus
同上


Cygnus cygnus
同上


Fulica atra
オオバン(Fulica atra


Aythya ferina
ホシハジロ(Aythya ferina)のオス


Aythya ferina
ホシハジロのメス


Aythya ferina
ホシハジロの群れ


Anas platyrhynchos
マガモ(Anas platyrhynchos)のメス


Podiceps cristatus
カンムリカイツブリ(Podiceps cristatus


Anas zonorhyncha
カルガモ(Anas zonorhyncha


Fulica atra
オオバンとカルガモ


Motacilla grandis
セグロセキレイ(Motacilla grandis



この記事へのコメント