柏市泉:オッコシ古墳群(その2)

過日,オッコシ古墳群(千葉県柏市泉)を見学した。

オッコシ古墳群は,千葉県立手賀の丘青少年自然の家の北側に位置する「RECAMPしょうなん〜LAKE AREA〜」というキャンプ場施設の敷地内にあり,6基の古墳の墳丘が残されている。
墳丘の周囲はロープが張られ,キャンプ場利用者が古墳の墳丘上でキャンプしないように工夫されていた。そのため,古墳を見つけるのも容易だった。

オッコシ古墳群に関して,公式の古墳番号があるのかどうかは不明。

このブログ記事では,便宜上,「趣味の案件」のサイトで使用されているA~Fの符号とシンクロさせて古墳を識別・表示することにした。Aは前方後円墳,それ以外は円墳とされている。
ただし,発掘等により墳丘の形状及び規模を確定する調査が実施されたことがあるのかどうかは不明。


IMG_7709.JPG
南の方から見た古墳E


IMG_7713.JPG
南東の方から見た古墳E


IMG_7716.JPG
東の方から見た古墳E


IMG_7731.JPG
オッコシ古墳群所在地北端付近から見た手賀沼


IMG_7737.JPG
オッコシ古墳群所在地北端にある塚状地形部分


IMG_7754.JPG
同上


IMG_7735.JPG
同上


IMG_7734.JPG
オッコシ古墳群所在地の北西に位置するキャンプ場敷地部分


IMG_7724.JPG
北西の方から見た古墳F


IMG_7719.JPG
南西の方から見た古墳F



 RECAMPしょうなん

 趣味の案件:柏市オッコシ古墳群



この記事へのコメント