一の関ため池親水公園の那珂市曲がり屋
2024年12月20日のことだが,一の関ため池親水公園(茨城県那珂市菅谷)を訪問した。
一の関ため池親水公園の敷地内には,江戸時代に建設された家屋であるという曲がり屋が移築・復元されている。
とても立派な家屋だった。当時の大工の能力と技術はとんでもなく優れているのだと改めて認識した。
私が訪問した際には,たまたま管理担当者の方が竈で薪を燃やしているところだった。
萱葺屋根の家屋であるため,定期的に燻蒸が必要になるので,そのための作業とのこと。かなり久しぶりで現実に薪を燃やしている竈の様子を見た。
その担当者から公園と曲がり屋に関する説明と曲がり屋の敷地入口にあるポストのことなどについての説明を受けた。とても勉強になった。
このポストは,現役で使用されている郵便ポストであり,ここに投函すると特別のデザインの消印が押されることになっているため,記念のため自分で自分宛に投函する観光客も少なくないらしい。
那珂市曲がり屋入口付近
那珂市曲がり屋全景
説明板
居間
板の間
竈
家屋裏側に展示されているかつての農機具など
なか観光マップ
この記事へのコメント