2024年12月6日に水郷県民の森で見た鳥など

2024年12月6日の午後のことだが,他所での調査等を終えた帰路,水郷県民の森(茨城県潮来市島須)にちょっとだけ立ち寄った。

丁寧に見て回るだけの時間はなかったのでだいぶ見落としがあるだろうと思うのだが,普通に見られる野鳥を観察することはできた。

水面で見られる野鳥の大半はマガモ(Anas platyrhynchos)だった。

ウグイス(Horornis diphone)の地鳴きの声も聞こえたが写真撮影できなかった。カワセミ(Alcedo atthis)を視認できたが写真撮影できなかった。


Anas platyrhynchos
マガモ(Anas platyrhynchos)のオス


Anas platyrhynchos
マガモのメス


Anas platyrhynchos
マガモの群れ


Aythya ferina
ホシハジロ(Aythya ferina


Aythya ferina
同上


Aythya ferina
同上


Spatula clypeata
ハシビロガモ(Spatula clypeata


Anas zonorhyncha
カルガモ(Anas zonorhyncha


Anas zonorhyncha
同上


Fulica atra
オオバン(Fulica atra


Fulica atra
同上


Aegithalos caudatus
エナガ(Aegithalos caudatus


Aegithalos caudatus
同上



この記事へのコメント