白方公園で見た鳥など
過日,豊受皇大神宮(茨城県那珂郡東海村白方)を参拝した後,豊受皇大神宮の境内地と隣接している白方公園を散策した。
運よくカワセミ(Alcedo atthis)を観ることができた。ウグイス(Horornis diphone)も観ることができたのだが,写真撮影できなかった。
白方公園入口付近
東海十二景碑
「東海十二景 白方溜蛍影」の説明板
噴水
東海村民憲章碑
荻野弘一作「楕円(とぎれた会話)」
溜池の様子
カワセミ(Alcedo atthis)
カイツブリ(Tachybaptus ruficollis)
コイ(Cyprinus carpio)
同上
白方公園東端付近から見える景色
この記事へのコメント