茨城県那珂郡東海村:日高寺(村松虚空蔵尊)(その2)

過日,村松虚空蔵尊として知られる真言宗豊山派・村松山日高寺(茨城県那珂郡東海村)を参拝した。本尊は,虚空蔵菩薩。

日高寺は,大同2年(807年)に平城天皇から「村松山神宮寺」の勅額を賜り,弘法大師(空海)によって創始された古い寺院とされている。

本堂(虚空蔵堂)の裏手に回ると,幾つかの御堂と三重塔がある。

更に坂道を上ると,水戸八景の石碑などがある場所に至ることができる。


IMG_3778.JPG
鍾馗霊神堂


IMG_3774.JPG
安産地蔵尊


IMG_3779.JPG
石段


IMG_3782.JPG
奥の院(多宝塔)


IMG_3789.JPG
同上


IMG_3795.JPG
三重塔


IMG_3790.JPG
同上


IMG_3811.JPG
三重塔と多宝塔


IMG_3812.JPG
石塔


IMG_3785.JPG
芭蕉句碑



IMG_3793.JPG
山村暮鳥の詩碑


IMG_3809.JPG
四阿


IMG_3800.JPG
佐藤佐太郎歌碑



IMG_3806.JPG
水戸八景村松晴嵐碑


IMG_3804.JPG
村松晴嵐の説明板


IMG_3808.JPG
クロマツ林リジェネプロジェクトの説明板



この記事へのコメント