2024年11月17日に霞ヶ浦総合公園で見た鳥など

2024年11月17日のことだが,霞ヶ浦総合公園(茨城県土浦市大岩田)を訪問した。

この日に観た動植物の中でアオジEmberiza spodocephala)とユリカモメChroicocephalus ridibundus)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。

それ以外の動植物に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。

なお,ユスリカの仲間に関しては,オオユスリカ(Chironomus plumosus)だろうと判断したけれども,標本を採取し顕微鏡で観察しているわけではないので,確実ではない。


windmill
風車


Fulica atra
オオバン(Fulica atra


Anas platyrhynchos
マガモ(Anas platyrhynchos)


Corvus corone
ハシボソガラス(Corvus corone


Hypsipetes amaurotis
ヒヨドリ(Hypsipetes amaurotis)のピンボケ写真


Zosterops japonicus
メジロ(Zosterops japonicus


Parus major
シジュウカラ(Parus major


Phoenicurus auroreus
ジョウビタキ(Phoenicurus auroreus)のメス


Horornis diphone
ウグイス(Horornis diphone


Tachybaptus ruficollis
カイツブリ(Tachybaptus ruficollis


Chironomus plumosus?
オオユスリカ(Chironomus plumosus)?


Chironomus plumosus?
同上


doctor helicopter
上空を通過するドクターヘリ


Lanius bucephalus
モズ(Lanius bucephalus


sail boat
帆走するヨット


sail boat
同上



この記事へのコメント