2024年10月27日 2023年10月28日に成東・東金食虫植物群落で見たボントクタデ 旅 秋 花 植物 草原 生態 約1年前のことになるが,2023年10月28日に成東・東金植物群落を訪問した。晩秋の低層湿原の花を観ることができた。湿原の中にボントクタデ(Persicaria pubescens)が生えており,開花していた。全体として,湿原の中ではタデ科植物が少ないが,湿原から少し外れた路傍などには結構多数のタデ科植物が生えており,近くから観察できる。 三河の植物観察:ボントクタデ 凡篤蓼 https://mikawanoyasou.org/data/bontokutade.htm 成東・東金食虫植物群落を守る会 https://plants.sammu.info/ 人気ブログランキング
この記事へのコメント