2023年10月28日に成東・東金食虫植物群落で見たウナギツカミ

約1年前のことになるが,2023年10月28日に成東・東金植物群落を訪問した。

晩秋の低層湿原の花を観ることができた。

湿原の中にウナギツカミ(Persicaria sagittata)が生えており,開花していた。

以前は,春に開花するウナギツカミと秋に開花するアキノウナギツカミとを別種として分類する考え方が主流だったが,現在では同一種とする見解の方が多い。


Persicaria sagittata


Persicaria sagittata


Persicaria sagittata



 三河の植物観察:ウナギツカミ 鰻攫

 三河の植物観察:ナガバノウナギツカミ 長葉の鰻攫

 日本の水生植物:ナガバノウナギツカミ

 成東・東金食虫植物群落を守る会



この記事へのコメント