自宅近くの里山のシロオビノメイガ

事情により遠くまで出かけられない状況が続いているので,自宅で行うことのできる仕事に集中している。

2024年10月13日は良く晴れたので,午前中に自宅近くの里山を散策。長時間歩くと元気が回復する。

このあたりの道路端などではシロオビノメイガ(Spoladea recurvalis)を見かけることが多い。しかし,シロオビノメイガは,警戒心が強いらしく,見つけてもすぐに草の葉裏に隠れてしまうので,その写真を撮影できる機会は必ずしも多いとは言えない。

この日は,たまたまセンダングサの仲間(Bidens sp.)の花で吸蜜に夢中になっている個体を見つけることができたので,落ち着いてその写真を撮ることができた。


Spoladea recurvalis


Spoladea recurvalis


Spoladea recurvalis



 昆虫エクスプローラ:シロオビノメイガ



この記事へのコメント