数日前のことだが,自宅の庭の除草作業をしていた際,庭に生えていたメヒシバ(Digitaria ciliaris)の小穂にとても小さなカメムシがついているのを見つけ,その写真を撮った。
すぐに逃げてしまったので,まともに撮影できた写真は1枚だけ。ストロボを使用して撮影した。
似たような形をしたカメムシ種が何種類か存在するけれども,その体長から考えると,私が観た小さなカメムシは,ヒメハリカメムシ(Cletus trigonus)だろうと思う。
ヒマハリカメムシは,イネ科植物につく昆虫であり,稲の害虫としても知られている。
この記事へのコメント