アカヒメヘリカメムシ
数日前のことだが,自宅の庭の除草作業をした際,庭で栽培しているアオジソ(Perilla frutescens var. crispa)に何かとても小さな虫が来ていたので,よく観てみたところ,アカヒメヘリカメムシ(Rhopalus maculatus)だった。
この個体がアオジソの汁を吸いながら育ったのかどうかは分からない。
その周辺にはイネ科のメヒシバ(Digitaria ciliaris)が生えており,それを除草したので,そこから避難するために一時的にアオジソの葉の上にいたのかもしれない。
1枚だけトリミングした画像を作成してみた。
なお,この昆虫の写真を最初に撮影したのは2005年9月のことなのだ,だいぶ前のことだ。
昆虫エクスプローラ:アカヒメヘリカメムシ
虫ナビ:アカヒメヘリカメムシ
この記事へのコメント