2024年9月17日に平磯海岸で見たクロサギ
2024年9月17日のことだが,平磯海岸(茨城県ひたちなか市平磯町)を訪問した。
午前10時頃に現地に到着した。大きく干潮になっており,通常は海面下にある岩場などが露出していたので,そのあたりで捕獲可能な魚類や甲殻類その他の小動物などを求めて様々な野鳥もやってきていた。平磯海岸には12時頃まで滞在したが,その間に次第に潮が満ちてきた。そのような大きな潮の動きに合わせて水鳥たちも移動を始めたので,その居場所を見つけることができた。
写真を整理しながら少しずつブログ記事を書こうと思う。
干潮により海面上に出た岩場付近には,クロサギ(Egretta sacra)が来ており,何か食べ物を探していた。
平磯海岸でクロサギが見られるようになったのは比較的最近のことだと聞いたことがある。この日に確認できたのは1羽だけだったけれども,たぶん,複数のクロサギが平磯海岸とその周辺に棲息している。2024年9月5には,平磯海岸で2羽のクロサギを観た。
この記事へのコメント