つくば植物園で見たシロハツ類似のキノコ
昨日(2024年9月18日)の昼頃のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問し,園内を散策して現在観られる動植物を観察した。
園内のシダ植物の区画(H6)の柵に沿って,シロハツのように見えるキノコが数本並んでいたので,その写真を撮った。
つくば植物園のデータベースで調べてみると,この区画には,アイバシロハツ(Russula chloroides)とヒビワレシロハツ(Russula alboareolata)が生えるようだ。
私が観たキノコは,ヒビワレシロハツではないかと思われるのだが,園内の動植物は採取禁止となっており,このキノコを採取して丁寧に調べたわけではないので,よく分からない。何となく,シロハツモドキ(Russula japonica)のようにも見える。
国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)
筑波実験植物園:きのこ図鑑
この記事へのコメント