2024年09月15日 ベニタケ属の一種 秋 キノコ 林 生態 2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。園内の冷温帯落葉広葉樹林の区画を散策中,遊歩道から比較的近くの林内で,傘の上部が赤色,柄は白色で少し赤味のあるキノコが生えているのを見つけた。だいぶ虫に食われており,倒れていた。ドクベニタケ(Russula emetica)またはヤブレベニタケ(Russula rosacea)の可能性があるが,外形だけでは識別同定できない。厳密にはDNAを分析するしかない。とりあえず,ベニタケ属の一種(Russula sp.)としておくことにする。 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園) https://tbg.kahaku.go.jp/index.php 筑波実験植物園:きのこ図鑑 https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/kinoco/ 人気ブログランキング
この記事へのコメント