2024年09月11日 シロウロコツルタケ? 秋 キノコ 林 生態 2024年9月4日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。園内の冷温帯落葉広葉樹林の区画を散策中,遊歩道のすぐ脇に白っぽい小さなキノコが生えているのを見つけた。まだ幼菌であり,これから大きくなるのかもしれない。毒キノコのような雰囲気が漂う。つくば植物園のデータベースで調べてみた。このデータベースに収録されている写真で照合可能な範囲内で最も近い外形をもつキノコは,シロウロコツルタケ(Amanita clarisquamosa)なのだが,結局,よくわからなかった。 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園) https://tbg.kahaku.go.jp/index.php 筑波実験植物園:きのこ図鑑 https://www.kahaku.go.jp/research/db/botany/kinoco/ 人気ブログランキング
この記事へのコメント