ヤマドリタケの仲間
先日,某公園を散策中,ヤマドリタケの仲間と思われるキノコを見た。
写真を撮影していた時点ではムラサキヤマドリタケ(Boletus violaceofuscus)だろうと思っていたのだけれども,撮ってきた写真を丁寧に観察すると,確実にそうだとは言えないというのが現時点での判断。
特に,キノコBはよくわからない。ムラサキヤマドリタケの老菌個体かもしれないし,ススケヤマドリタケ(Boletus hiratsukae)またはヤマドリタケモドキ(Boletus reticulatus)のような別種のキノコかもしれない。
ドクヤマドリ(Boletus venenatus)やアシベニイクギ(Boletus calopus)ではなさそうだ。
確定的な同定ができないので,ヤマドリタケの仲間(Boletus sp.)としておくことにする。
キノコA
キノコA
キノコB
三河の植物観察:ムラサキヤマドリタケ 紫山鳥茸
きのこエッセイ:ヤマドリタケモドキ七変化
厚生労働省:自然毒のリスクプロファイル:ドクヤマドリ(Boletus venenatus ) イグチ科ヤマドリタケ属
この記事へのコメント