2024年8月25日に牛久沼水辺公園で見た鳥や虫など
2024年8月25日のことだが,牛久沼水辺公園(茨城県龍ケ崎市佐貫町)とその周辺を散策した。護岸堤の上の道路を歩いて北西の方を散策し,折り返して同じ道を歩きながら牛久沼水辺公園に戻った。
この日に観たトビ(Milvus migrans)に関しては,既に別のブログ記事を書いた。
特に珍しい生物と遭遇したわけではないが,トビ以外の動植物に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。
なお,この日は,ウグイス(Horornis diphone)とカワラビワ(Chloris sinica)の姿も見たが,写真撮影できなかった。
牛久沼水辺公園内の様子
テンツキ(Fimbristylis dichotoma)
カルガモ(Anas zonorhyncha)
カワウ(Phalacrocorax carbo)
スズメ(Passer montanus)
同上
同上
同上
牛久沼の様子
イチモンジセセリ(Parnara guttata)
コフキトンボ(Deielia phaon)
同上
水田の様子
チュウダイサギ(Ardea modesta)
同上
同上
ホオジロ(Emberiza cioides)
同上
キジバト(Streptopelia orientalis)
この記事へのコメント