2024年8月17日に洞峰公園~赤塚公園で観た虫など
2024年8月17日のことだが,洞峰公園(茨城県つくば市二の宮)を訪問し,更に,「つくば公園通り」の中の洞峰公園~赤塚公園(茨城県つくば市稲荷前)の間の部分を歩き赤塚公園を散策した。
この時に観た昆虫の中で,オナガアゲハ(Papilio macilentus)と思われる黒いアゲハ,クロアナバチ(Sphex argentatus fumosus),クルマバッタモドキ(Oedaleus infernalis),アオバハゴロモ(Geisha distinctissima),ミンミンゼミ(Hyalessa maculaticollis),ヒガナガカメムシ(Pachygrontha antennata)については既に別のブログ記事を書いた。
この日に観たそれら以外の昆虫に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。
チャバネセセリ(Pelopidas mathias)
アブラゼミ(Graptopsaltria nigrofuscata)
同上
ウチワヤンマ(Sinictinogomphus clavatus)
同上
シオカラトンボのオス
(Orthetrum albistylum speciosum)
ナツアカネ(Sympetrum darwinianum)
ツマグロヒョウモン(Argyreus hyperbius)のオス
ノシメトンボ(Sympetrum infuscatum)
オンブバッタ(Atractomorpha lata)
オオヒラタシデムシ(Necrophila japonica)
この記事へのコメント