2024年8月10日に群馬県立ぐんま昆虫の森で見た虫など

2024年8月10日のことだが,群馬県立ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市新里町鶴ヶ谷)を訪問した。

園内を散策し,様々な動植物を観た。

この日に観た動植物の中でカワセミAlcedo atthis),コミスジNeptis sappho),オオスズメバチVespa mandarinia),オオシオカラトンボOrthetrum melania),イリオモテモリバッタTraulia ishigakiensis iriomotensis),ツマベニチョウHebomoia glaucippe)などに関しては,既に別のブログ記事を書いた。

それら以外の動植物に関し,記録のため,このブログ記事を書くことにする。


Argiope amoena
コガネグモ(Argiope amoena


Argiope bruennichi
ナガコガネグモ(Argiope bruennichi


Atractomorpha lata
オンブバッタ(Atractomorpha lata


Atractomorpha lata
同上


Parnara guttata
イチモンジセセリ(Parnara guttata


Orthetrum albistylum speciosum
シオカラトンボのメス
Orthetrum albistylum speciosum


Neope goschkevitschii
サトキマダラヒカゲ(Neope goschkevitschii


Graptopsaltria nigrofuscata
アブラゼミ(Graptopsaltria nigrofuscata



この記事へのコメント