自宅近くの里山の調整池上空を旋回するゴイサギ

昨日(2024年8月21日)の午後のことだが,自宅近くの里山を散策した。

散策中,調整池の脇を通り過ぎた後,振り返って見ると,調整池の上空で3~4羽の鳥が旋回しているのが見えた。

そのときには同定できなかったので,可能な限りズームいっぱいでその鳥の写真を撮っておいた。

散策を終えて帰宅しようとしたところ,調整池に生えているヨシの叢にホシゴイとも呼ばれるゴイサギ(Nycticorax nycticorax)の若鳥が素早く隠れるのが見えた。写真撮影はできなかった。

帰宅してから調整池の上空を旋回していた鳥の写真を拡大して観察してみたところ,全部ゴイサギであり,成鳥と幼鳥が混在しているということが分かった。親子ではないかと思われる。

この場所でこれだけ多数のゴイサギを同時に観たのは初めてのことだ。


Nycticorax nycticorax


Nycticorax nycticorax


Nycticorax nycticorax



この記事へのコメント