妙岐ノ鼻:ホオジロが1羽
2024年8月6日の午前のことだが,妙岐ノ鼻(茨城県稲敷市浮島)にちょっとだけ寄ってみた。
セッカ(Cisticola juncidis)とオオセッカ(Locustella pryeri)の声が聞こえる。セッカの姿はときどき見えるが,写真撮影できなかった。
今日は全くダメかと思っていたところ,定位置のような場所でホオジロ(Emberiza cioides)が威勢を示しているのが見えた。
この日に撮影できたのはこのホオジロ1羽だけ。
この日はとても暑く,時間をかけて観察する気になれなかったので,このホオジロの写真を撮るだけでおしまいとした。
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント