2024年8月2日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
赤沼駐車場から出発して自然観察路を青木橋経由で小田代原の休憩所まで歩き,いま観られる動植物を観察した後,小田代原の休憩所から低公害バス(有料・大人500円)に乗車して赤沼駐車場に戻った。
林の中を通る自然観察路を移動中,笹薮の中からオニルリソウ(Cynoglossum asperrimum)が茎を伸ばして花を咲かせているのを見つけ,その写真を撮った。
花はとても小さい。意識して探していないと,見つけられないかもしれない。
三河の植物観察:オニルリソウ 鬼瑠璃草
この記事へのコメント