キオンの花とトゲカメムシや虫コブなど
2024年7月29日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
赤沼駐車場から出発する低公害バス(有料・大人500円)に乗車して移動した上で,小田代原~千手ヶ浜方面を中心に散策し,いま見られる動植物を観察した。
散策中,各所でキオン(Senecio nemorensis)が開花しているのを見た。ただし,場所により,開花状況に相違がある。
キオンの花には様々な昆虫がやってくる。観察しているとキリがないので,観察できた昆虫種の凡その数を頭の中でカウントしながら散策した。
林の中を通る遊歩道の脇にまだ蕾状態のキオンが生えており,その蕾の上に何か虫がいるようなので観察したところ,トゲカメムシ(Carbula abbreviata)だった。トゲカメムシは,キク科植物の汁を吸うことで知られている。
他にも様々な昆虫がやってきているのを観察した。
なお,キオンの蕾が虫コブと思われる状態になっているものがあった。この虫コブは,タマバエの仲間の幼虫によるものと思われる。
キオン(Senecio nemorensis)
同上
同上
同上
同上
トゲカメムシ(Carbula abbreviata)
同上
同上
ヒメキマダラセセリ(Ochlodes ochraceus)
ハサミムシの一種(Anechura sp.)
(タマバエの仲間によるものと推定される虫コブがある)
同上
ハサミムシの一種(Anechura sp.)
林の中のキオンの群生
三河の植物観察:キオン 黄苑
虫ナビ:トゲカメムシ
蝶鳥ウォッチング:アカセセリ×コキマダラセセリ×ヒメキマダラセセリ 翅裏比較図
ランキングの項目名はシステムによって自動的に設定される仕様となっており、固定的ではありません。任意の設定ができない仕様になっています。そのため,記事内容と関係のない項目名が示されることがあります。
項目名のアイコンをクリックした場合,PCやスマートフォンの設定をポップアップ広告禁止に設定していないと多数の商業宣伝広告が強制されることがあります。禁止に設定しておけば,商業宣伝広告の表示なしでブラウズできます。ただし,ブラウザによっては禁止設定が自動的に解除されてしまうことがありますので,ご注意ください。
この記事へのコメント