アイバシロハツ?
2024年7月26日の午前のことだが,洞峰公園(茨城県つくば市二の宮)を訪問した。
園内を散策中,シロハツ(Russula delica)またはツチカブリ(Lactarius piperatus)のようにも見えるキノコが生えているのを見つけた。
確実ではないけれども,傘の下側の様子などから,アイバシロハツ(Russula chloroides)ではないかと思われる。
一般に,確実な同定ができないキノコは採取したり食べたりすべきではない。
また,公共の公園等では発癌性のある枯葉剤に類似する強力な除草剤や致死性成分を含む殺虫剤のような化学薬品を大量に使用していることがあるので,そのような場所に生えているキノコは,別の意味で危険であることがあり得る。
この記事へのコメント