2024年7月5日に戦場ヶ原で見た花など

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。

戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。

この日に見ることのできた動植物の中で,ニホンザルMacaca fuscata),ノビタキSaxicola torquatus),コサメビタキMuscicapa latirostris),ビンズイAnthus hodgsoni),アオジEmberiza spodocephala),ウグイスHorornis diphone),マガモAnas platyrhynchos),アキアカネSympetrum frequens),シオヤトンボOrthetrum japonicum),フタスジチョウNeptis rivularis),イチモンジチョウLimenitis camilla),ウラナミシジミLampides boeticus),クロジャノメLethe diana),コチャバネセセリThoressa varia),アオコシホソハバチTenthredo japonica),アシブトハナアブHelophilus virgatus),ナミホシヒラタアブEupeodes bucculatus),ミナミヒメヒラタアブSphaerophoria indiana),マルボシヒラタハナバエGymnosoma rotundata),ベッコウガガンボDictenidia pictipennis fasciata),ホザキシモツケSpiraea salicifolia),バイカウツギPhiladelphus satsumi),ミヤマイボタLigustrum Tschonoskii),イブキトラノオBistorta officinalis subsp. japonica),レンリソウLathyrus quinquenervius),サワギクNemosenecio nikoensis),オオクルマバナClinopodium coreanum subsp. stoloniferum (Syn. Clinopodium chinense subsp. grandiflorum var. parviflorum)),ヤマオダマキAquilegia buergeriana),ウツボグサPrunella vulgaris subsp. asiatica),オトギリソウHypericum erectum),オオアワガエリPhleum pratense),サギスゲEriophorum gracile),ミタケスゲCarex michauxiana subsp. asiatica (Syn. Carex dolichocarpa)),ハリガネスゲCarex capillacea),オオアゼスゲCarex thunbergii var. appendiculata),ゴウソCarex maximowiczii),オニナルコスゲCarex vesicaria),オオカワズスゲCarex stipata)などに関しては,既に別のブログ記事を書いた。

それらの動植物以外の動植物に関し,このブログ記事を書き,この日に撮影した写真の一部を紹介することにする。


Mt. Nantai
三本松園地駐車場から見た男体山


Rosa multiflora
ノイバラ(Rosa multiflora


Rosa multiflora
同上


Cirsium japonicum
ノアザミ(Cirsium japonicum


Cirsium japonicum
同上


Iris sanguinea
アヤメ(Iris sanguinea


Iris sanguinea
同上


Neope goschkevitschii
サトキマダラヒカゲ(Neope goschkevitschii


Neope goschkevitschii
同上


Boardwalk
木道


Boardwalk
木道


Vaccinium oxycoccos
ツルコケモモ(Vaccinium oxycoccos


Vaccinium oxycoccos
同上


Yukawa River
湯川


fungi
サルノコシカケの一種?


resting place
木道と休憩所


Iris ensata
ノハナショウブ(Iris ensata


Iris ensata
同上


Geranium yesoense var. nipponicum
ハクサンフウロ
Geranium yesoense var. nipponicum


Andrena sp.?
ヒメハナバチの一種(Andrena sp.)?


Ranunculus japonicus
ウマノアシガタ(Ranunculus japonicus


Euphorbia pekinensis
タカトウダイ(Euphorbia pekinensis


Viburnum opulus var. sargentii
カンボク(Viburnum opulus var. sargentii


Milium effusum?
イブキヌカボ(Milium effusum


Milium effusum
同上


Exomala orientalis
セマダラコガネ(Exomala orientalis


Iris pseudacorus
キショウブ(Iris pseudacorus


Campanula punctata
ホタルブクロ(Campanula punctata


Cardiocrinum cordatum var. glehnii
オオウバユリの蕾
Cardiocrinum cordatum var. glehnii


observatory
三本松園地駐車場付近の展望台



 侵入生物データベース:キショウブ



この記事へのコメント