ヨツスジトラカミキリ

2024年7月17日のことだが,つくば植物園(茨城県つくば市天久保)を訪問した。

園内で,前胸背と上翅の斑紋のタイプが異なる2個体のヨツスジトラカミキリ(Chlorophorus quinquefasciatus)を見た。

一方の個体は,薄暗い林床にいた。露出不足になるので,ストロボを使用して撮影した。

他方の個体は,野菜などを植栽してある区画の立札にとまっていたもので,どうやら上翅の微毛の手入れをしているようだった。鳥の羽繕いと同じ。

この斑紋の相違は,もしかするとオスとメスとの相違によるものなのかもしれないが,よくわからない。


(林床で見た個体・ストロボを使用して撮影)

Chlorophorus quinquefasciatus


Chlorophorus quinquefasciatus


Chlorophorus quinquefasciatus


(野菜の区画で見た個体・自然光で撮影)


Chlorophorus quinquefasciatus


Chlorophorus quinquefasciatus




 国立科学博物館筑波実験植物園(つくば植物園)

 虫ナビ:ヨツスジトラカミキリ



この記事へのコメント