ハサミムシの一種

2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。

戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。

林間の木道脇生えていたサワギクNemosenecio nikoensis)の花を見ていたところ,何か小さな虫が来ているのを見つけた。

ハサミムシの仲間であることは間違いない。たぶんエゾハサミムシ(Eparchus yezoensis)の幼体だろうと思われるのだが,はっきりしない。

暗いところで撮影した写真なので鮮明度がイマイチなのだけれども,記録のためこのブログ記事を書くことにする。


Nemosenecio nikoensis



この記事へのコメント