レンリソウ
2024年7月5日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
戦場ヶ原を一周するコースを歩き,いま見られる動植物を観察した。
三本松から泉門池方面への分岐点に向かって移動中,歩道脇に濃い紫色の花を咲かせているマメ科植物があるのを見つけた。葉の形状は線形。巻き髭は1本。托葉は刺状で2裂している。茎には細かな毛が生えており,明瞭な翼がある。
それらの特徴からレンリソウ(Lathyrus quinquenervius)として同定することにした。
野山の花たち:レンリソウ
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント