2024年6月20日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
小田代原まで足を延ばし,かなりの距離を歩いた。
木道の脇や遊歩道の路傍などでかなり多数のマムシグサ(Arisaema serratum)が開花していた。
あくまでも私が見つけた花の範囲内ということになるが,この日に見たマムシグサの花は,全て緑色のものだった。
なお,奥日光の湯元温泉~刈込湖の間付近にはユモトマムシグサ(Arisaema nikoense)が分布していることになっているが,私が戦場ヶ原~小田代原の木道や遊歩道から見た個体は,全て普通のマムシグサ(Arisaema serratum)だろうと思う。
この記事へのコメント