ハクサンフウロに集まるオドリバエの一種
2024年6月20日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
木道を歩いて散策中,ハクサンフウロ(Geranium yesoense var. nipponicum)が開花している場所があり,観察していたところ,ケバエの仲間のような昆虫が花に集まっていたので,写真を撮っておいた。この日はだいたい晴れていたのだけれども,ときどき雲に遮られて暗くなることがあり,このケバエの仲間のような昆虫の写真を撮影したときもそうで,結果的にあまり良い写真になっていない。
しかし,写真だけで同定するしかないので,頑張って検討してみた。
オドリバエの一種(Empis sp.)であることだけは確実。たぶん,ネウスオドリバエ(Empis flavobasalis)だろうと思うのだが,類似種にキバネオドリバエ(Empis latro)があり,同定が難しい。
ハクサンフウロ
(Geranium yesoense var. nipponicum)
同上
オドリバエの一種(Empis sp.)
同上
同上
虫ナビ:ネウスオドリバエ
そよ風のなかで Part2:キバネオドリバエ
この記事へのコメント