ツマトリソウ
2024年6月20日のことだが,戦場ヶ原(栃木県日光市中宮祠)を訪問した。
小田代原まで足を延ばし,かなりの距離を歩いた。
遊歩道や木道の脇には様々な高山植物が花を咲かせていたのだが,一番印象に残ったのはツマトリソウ(Trientalis europaea)かもしれない。亜高山帯ではない場所では自生の花を見ることが不可能な植物の一つ。
以前も見たことがあるけれども,もう何年前のことだったかを忘れてしまうくらいだいぶ以前のことだ。
ツマトリソウは,6弁または7弁の花を咲かせる。この訪問の際には,どちらのタイプの花も見ることができた。
バナーはシステムによって自動的に割り当てられるので,記事内容と関係のない項目が示されることがあります。
クリックしていただけると,励みになります。
この記事へのコメント