桐生市川内町:観音寺

過日,天台宗・不老山薬師院観音寺(群馬県桐生市川内町)を参拝した。本尊は,千手観世音菩薩。

寺院の創始に関し,桐生市仏教会のサイトでは,「天正年間,由良家の家老で笠懸町鹿に住していた田村佐渡守利興家督を弟に託して当地に移住一寺一宮を創建す」と説明している。

その後,一時衰退していたとみられ,寛永4年に中興開山となって今日に至っている。本堂等の堂宇の大部分は火災により焼失し,その後再建されたものだが,山門は寛永時代のものとされ,桐生市の重要文化財に指定されている。
境内にある石幢も非常に貴重な文化財であり,桐生市の重要文化財に指定されている。

観音寺の創始者である田村佐渡守利興の主君・由良氏が居城とした金山城跡(群馬県太田市金山町)は,訪問して見学したことがある。
由良国繁の母・妙印尼輝子(法名得月院殿月海妙院大姉)の墓所は,曹洞宗・稲荷山得月院(茨城県牛久市城中町)にある。由良国繁は,曹洞宗・瑞雲山正源寺(茨城県牛久市牛久町)と曹洞宗・足高山瑞源寺(茨城県つくばみらい市城中)を創建し,曹洞宗・太田山金龍寺(茨城県龍ヶ崎市若柴町)を上州太田(現在の群馬県太田市)から移転させた。由良氏の祖とされる新田氏関連の墓所は関東地方各所にあるが,金龍寺の境内には新田氏累代の墓所がある。
由良氏と関連する神社として,新田神社(茨城県つくば市下原)がある。


IMG_1010.JPG
山門


IMG_1013.JPG
山門の説明板


IMG_1011.JPG
山門の装飾(一部)


IMG_1012.JPG
山門の装飾(一部)


IMG_1029.JPG
門柱
(手前は駐車場・右手奥は山門側面)


IMG_1027.JPG
本堂


IMG_1026.JPG
本堂の彫刻(一部)


IMG_1024.JPG
石幢


IMG_1023.JPG
石幢所在地付近の様子


IMG_1022.JPG
石幢の説明板


IMG_1018.JPG
聖観音菩薩など


IMG_1028.JPG
鐘楼


IMG_1033.JPG
梵鐘


IMG_1014.JPG
鐘楼建築記念碑


IMG_1015.JPG
六地蔵



 桐生市仏教会:天台宗不老山薬師院観音寺

 桐生市:観音寺山門

 桐生市:観音寺石幢



この記事へのコメント