マガリケムシヒキのオス

先日,山地を散策中,マガリケムシヒキ(Neoitamus angusticornis)のオスを見た。

このところ,山地でも普通の低地でもムシヒキアブの仲間を見かけるようになってきた。ところが,この時期は多くの野鳥が繁殖期にあるため,のんびりした昆虫は食欲旺盛な野鳥に食べられてしまうらしく,かなり俊敏な個体としか出会わない。要するに,写真撮影が意外と難しい。

この日に出遭ったマガリケムシヒキは,なぜか草の上にじっとしていたので,丁寧に写真を撮ることができた。


Neoitamus angusticornis


Neoitamus angusticornis


Neoitamus angusticornis


Neoitamus angusticornis



 虫ナビ:マガリケムシヒキ



この記事へのコメント